丹波篠山市立歴史美術館ブログ

長年ご愛読いただいておりました丹波篠山市歴史美術館ブログですが都合により令和6年4月30日をもって終了させていただくこととなりました。これまでブログが更新されるたびに必ずチェックいただき、楽しみにされていた方もおられたとは存じますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後の歴史美術館の情報は、ウイズささやまホームページ、歴史美術館ホームページ、丹波篠山市4文化施設SNS(Facebookページ・X・Instagram)にて引き続きお知らせしてまいります。今後とも歴史美術館の運営にご高配賜りますようお願い申し上げます。
長い間、本当にありがとうございました。


歴美外観丹波篠山市立看板20220308


(変わらぬ歴史と美がここにある 歴史美術館スタッフ)






丹波篠山市立歴史美術館、篠山城大書院、青山歴史村・丹波篠山デカンショ館、武家屋敷安間家史料館の丹波篠山市4文化施設は、
令和6年4月27日(土)~5月6日(月)ゴールデンウィーク期間中は、休まず開館しております。

令和6年4月GW開館告知20240411

昨年の12月から開催しておりました歴史美術館企画展「源氏物語 -平安王朝の雅-」が本日で最終日となります。これまでたくさんにの方にご鑑賞いただきまして誠にありがとうございました。
大河ドラマをきっかけにに源氏物語に興味を持たれた方も多くいらしたようで、本企画展の解説を見て源氏物語の内容を初めて知ったという方もおられました。残り1日となりましたがお時間ある方は是非ともご来館いただければ幸いです。
45903 

なお、4月9日(火)からは常設展示へともどりますが引き続き源氏物語絵巻 須磨の巻 1.2巻を展示予定です。また、お休みしておりました「鼠草子絵巻」を再展示いたします。こちらも江戸時代に描かれた青山家伝来の貴重な絵巻物語ですので、この機会にぜひお立ち寄りいただき、ご覧いただければ幸いです。


(変わらぬ歴史と美がここにある 歴史美術館スタッフ)

このページのトップヘ